じゅころぐAR

ARのブログ

Unreal EngineでARをやってみる

ARの開発環境では、Unityがデファクトスタンダードだと思いますが、Unityに使いにくさを感じることもあり、Unreal Engineも試してみることにしました。 そもそもなんでUnityを使ってたんだっけ? Unityのつらみ Unreal EngineのAR対応 ARKit ARCore UEでARプ…

ARCoreのビルドに失敗したらadbのserverプロセスをkillしてみるべし

ARCore v1.2.0を使っているプロジェクトにv1.3.0をインポートしたら、いきなりビルドエラーが出た。 うん、このエラーには見覚えがある。 対処法 adbのserverプロセスが悪さをしていることがあるので、ターミナルを起動してkillして差し上げる。 $ ps aux | …

どうして空間共有で先に座標系の逆変換(inverse)を行うのか?

先日、Cloud Anchorを使ったオブジェクト共有の記事を書きましたが、Matrix4x4を使った座標変換の説明で若干モヤっとしなかったですか? Cloud Anchorを基点にした座標系で位置を伝えるのに、なんで送信側がCloud Anchor座標系への逆変換(inverse)を使うのか…

ARCore Cloud Anchor APIをマスターする(後編)

前回の記事に前編と付けることで後編を書くためのネタを作るという『はてブ駆動開発』をやってみました。 後編では、Cloud Anchorを利用してプレイヤー間で複数のオブジェクトを共有するARアプリの具体的な実装を考えてみます。 Cloud Anchor APIの制限事項 …

ARCore Cloud Anchor APIをマスターする(前編)

ARCore v1.2でCloud Anchor APIが追加されてから早1ヶ月が経ってしまいました。 色々試して理解も深まってきましたし、ARKit v2で同様の機能も実装されるので、仕組みや基本的な使い方を一度整理しておきます。 ARCore v1.2全体の概要については、前回の記事…

ARCore v1.2でアップデートされた機能をさわってみた

Google I/O 2018の開催に合わせて、ARCoreがv1.2.0になりました。 内容的に注目すべき点が多いアップデートなので、追加された機能について調べていきます。 開発環境は、Unity前提になります。 ARCore1.2で追加された機能 Vertical plane detection Augumen…

Amazon Sumerianのプレビュー版を使ってみた

Amazon SumerianがLimited Previewから誰でも試せるPublic Previewになっていることをご存知でしたでしょうか。 私は今日まで知りませんでした… Limited Previewで知り得た情報については公開を控えていたのですが、想像以上に使いやすく可能性を秘めたサー…

UnityでビルドしたARKitアプリが実機でアプリ落ちするとき

わざわざ記事にするまでもないのですが、ここで躓くの2回目なので。 カメラ許可ダイアログのメッセージを入れ忘れている ARでカメラが映る前に落ちている場合、まず疑うべきはここ。 "Build Settings" > "Player Settings" > "Settings for iOS" > "Other Se…

Vue.jsで作ったWebサイトをAmazon S3+CloudFrontで公開する

先日Vue.jsで制作&公開したWebサイトは、AWSでお安く運営しています。 Vue.jsでWebサイトをサクッと作る - じゅころぐAR Vue.jsで作ったサイトをPWAに対応させてみる - じゅころぐAR 構成はよくある"静的WebサイトのS3ホスティングパターン"ですが、必要な…

Vue.jsで作ったサイトをPWAに対応させてみる

2018年はPWA(Progressive Web Application)が注目されつつあるので、先日Vue.jsで作成したWebサイトをPWA対応させてみたいと思います。 jyuko49.hatenablog.com PWAとは? PWAのメリット SPAのアプリ化が簡単 WebのOSSを使い放題 Webアプリの機能を拡張 PWA…

Nintendo Labo Robot Kitで遊ぶぞ!

GW前半に入り、ようやく時間ができたので、Nintendo Labo Robot Kitで遊びたいと思います。 ロボットになりたい Nintendo Laboで遊ぶにあたり、まずはVariety Kitから買って、お子さんとワイワイ楽しみながら作る方が多いと思うんです。 ↓こっち しかし、30…

2017年に買ったものランキング

突然ですが、『Amazonアソシエイトプログラム参加記念!2017年に買ったものランキング』です。 過去このブログに登場した商品をランキング形式で紹介します。 なお、このページのリンクから商品を購入して頂くと、全国の恵まれないjyukoさんに幾ばくかの報酬…

AndroidアプリをGoogle Playで公開する

ARKit対応のiOS版に引き続き、ARCore対応のAndroid版アプリもリリースしました。 ARCore対応機種のみですが、Google Playからインストールできます。 play.google.com 今回はじめて製品リリースまで行なったので、備忘録を兼ねて手順をまとめておきます。 は…

Vue.jsでWebサイトをサクッと作る

アプリをストア申請するにあたり、Webサイトがあった方がよさそうだったのでVue.jsで作りました。制作期間は2-3日くらい。 jyuko's playground Vue.js JSフレームワークを選定するにあたり、軽くて扱いやすいライブラリを用いたかったので、Vue.jsにしました…

ARCoreのカメラが映らなくなったら

UnityでARアプリ開発中に遭遇したバッドノウハウです。 起きたこと ARKitとARCoreは機能がほぼ同じなので、iOS版とAndroid版を同じUnityプロジェクトで管理し、一部メソッドを切り替える実装にしています。 この度、iOS版の開発を終えて、プラットフォームを…